![]() |
強震計(計測震度計)の導入(愛知県津島市) └ 稼動 : 2019年08月05日21時より |
![]() |
強震計(計測震度計)の導入(愛知県津島市) └ 稼動 : 2004年10月09日11時より【2019年08月05日廃止】 |
![]() |
簡易計測震度計の導入(愛知県津島市) └ 稼動 : 2003年10月29日より【2004年10月09日廃止】 |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
AcCo-Q(SDR社)
|
AcCo-100(SDR社)
|
![]() |
簡易計測震度計 震度3〜6まで計測可 震度3以上計測で 警報音を発報 |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
津島の有感地震回数 | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
津島の有感地震リスト(津島市、佐屋町、名古屋市) | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
地震観測ノート(地震の波形や雑感など) | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
気象官署で震度4以上を観測した地震(愛知県) | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
地方公共団体で震度4以上を観測した地震(愛知県) | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
地方公共団体で震度7以上を観測した地震(全国) |
最新地震情報 (愛知県内 震度3以上) | 最新地震情報 (全国 震度5弱以上) | ||||
震度4![]() |
日 時 | 4月7日 09時30分 | 震度7![]() |
日 時 | 1月1日 16時10分 |
震 源 | 愛知県東部 | 震 源 | 石川県能登地方 | ||
深 さ | 11km | 深 さ | 16km | ||
マグニチュード | M4・7 | マグニチュード | M7・6 | ||
最大震度 | 震度4 | 最大震度 | 震度7 | ||
市町村名 | 新城市乗本 新城市長篠# 新城市作手高里松風呂# 新城市作手高里縄手上* 新城市東入船* |
地域名 | 石川県能登 |