地震観測ノート No.3
2004.10.25
平成16年(2004年)新潟県中越地震(M6・8、M6・0、M6・5)

★10月23日17時56分頃、新潟県中越地方を震源とするM6・8の地震が起こりました。小千谷市と小国町(新潟県)で震度6強
 長岡市、十日町市、栃尾市、越路町、三島町、堀之内町、広神村、入広瀬村、川西町、中里村、刈羽村(新潟県)で震度6弱の揺れを
 観測しました。(未入電地点あり)東北地方から近畿地方の広い範囲で揺れを感じました。
★10月23日18時11分頃、新潟県中越地方を震源とするM6・0の地震が起こりました。
 10月23日18時34分頃、新潟県中越地方を震源とするM6・5の地震が起こりました。
 いずれも震度6強を観測しています。

■死者25名、負傷者1275人の人的被害(消防庁10/25 21時現在)
 新幹線の脱線や多数の家屋倒壊など阪神大震災以降で最大の被害か?
 防災科学技術研究所(茨城県つくば市)は24日、新潟県中越地震の揺れが、1995年の阪神大震災の最大震度と同じ「震度7」に
 相当すると分析。気象庁の観測では小千谷市の震度は6・3で「6強」となったが、同研究所の分析では6・7で「7」になるという。
 ただし、正式な震度は気象庁のデータなので、あくまで参考値とするらしい。

  管理人はWNIからの地震メールで地震の発生を知る。すでに震度2の揺れが当地に到達しておりゆっくりとした横揺れが長時間
  継続していた。そして途切れることなく余震が続発しているのが電球の紐で分かった。20分、30分たっても揺れていた。
  ぞくぞくと震度5弱〜震度6強の揺れがある。これはただ事ではすまないなと思い、背筋が寒くなった。
  予想通りの大被害で阪神大震災以来最大の地震だなと感じた。


2004/10/23 17:56 新潟県中越地震 M6.8

K-NET NIG019 小千谷 新潟県小千谷市土川1丁目123-3

2004/10/23 17:56 新潟県中越地震 M6.8

K-NET NIG021 十日町 新潟県十日町市大字高山854-8

地震応答スペクトルの比較 減衰比5%

K-NET NIG019 小千谷における観測記録
NS,EW,UDの成分による比較
今回の地震の特徴は短周期の波が卓越していることです。
継続時間など阪神大震災に似ています

2004/10/23 17:56 新潟県中越地震 M6.8

K-NET AIC003 津島 愛知県津島市埋田町2丁目123-1

地震波形は独立行政法人防災科学技術研究所(K-NET)のデータを使用させていただきました。

戻る